今日は、コンビニでやってみた.2020年07月02日 12:46

 例のオークションで目出度く落札されて、σ(^ ^) から発送をするときには、これまで、(車で行くと近くの)宅配便の営業所へ持って行っていました.ところが、その営業所を閉めちゃうと云う事なのですが、他の営業所はと云うと、(車で行っても)かなり遠くなってしまうのです.おおそうだ、コンビニがあるではないか、(車で行くと)近いコンビニが3 軒もある.(ローソンも入れると 4 軒だけど、あそこは郵便局の範疇なので).
 σ(^ ^ ) はスマホを持っていないので、こういった発送をお願いするときに、QR コードで、ちゃちゃっと、とはいかず、2 次元バーコードでさえも、そういった発送コードを手入力して貰う事になり、時間が掛かってしまう事があったのでした.(営業所のは一発でスキャンするのに、郵便局のは、何度試みても駄目だ.日を変えてトライするも玉砕.その都度中の人が 2 ・ 3 人集まって、あれこれしていただけました).
 コンビニへ行ってみると、店員さんは、もう慣れたもので、(ここは) 2 次元バーコードを使うコンビニでしたので、ちゃちゃっと、発送の作業が出来ました.やれやれ.
 帰りに、ドーナツを 2 つ買いました.(そうか、こう云う罠があるのだな…).


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ihope-kameya.asablo.jp/blog/2020/07/02/9264093/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

かめ屋まんねん堂へ戻る