Windows7からWindows10へ2019年06月17日 14:23

先回の続きです.Windows10 での事.6 月初めの某日. 結局のところ、Windows10 に移行したために、基本的なトラブルは無くなったのですが、クリーンインストールしたので、肝心の前環境のドキュメントとか色々なデータはありません.真っ新.そう云えば、これWindows7 では、RAID1 で動いていたんだっけ.と云う訳で、もう一度、ドキュメントとかデータをコピーすべく、その片割れディスクをディスク0 にしてから起動してみたのですが、動きません.ディスク0 をWindows10 このディスクをディスク1 にして、さぁ、と起動しましたが、肝心のデータを読めません.暫し考えるに、BIOS で、ATA+AHCI (ICH7) 仕様としたままだったので、一旦シャットダウンして、AHCI のコントローラーを起動してみると、RAID MEMBER となっており、これを NONRAID ディスクにし、BIOS の ATA+AHCI を単独ディスクに戻して、さあ起動.今度は、無事起動してドキュメントやデータを復旧することが出来ましたが、ネットワークの設定やログインID やパスワードは判らないままなので、再び、ディスク0にしてから、再起動.そして、懐かしい(…) Windows7 の画面となりました.此処からが、今回のトラブルの原因と思われる事です.Windows7 では、RAID 構成で使っていましたので、「INTEL RAPID STRAGE TECHNOLOGY」をインストールしていました.このチップセットのバージョンとWindows7 のシステムでは「INTEL RAPID STRAGE TECHNOLOGY」の最新バージョンは対応していません.加えて、WindowsUpdate では、「Windows と関連ソフトのアップデート」と云って、これまで粛々とアップデートしていたのですね.その頃あちこち資料を見ていたら、「INTEL RAPID STRAGE TECHNOLOGY」が、WindowsUpdate の使っているファイルを壊すと云う様な記事を見つけました.それで、Windows7 のフォルダを調べてみると、catroot 等のファルダが空っぽか部分的にしか残っていません.WindowsUpdate の履歴すら表示しなかったのは、あ~これだわ.そう云えば、Windows10 をインストールしているときに、ドコソコノ領域が無いとか云われたのを思い出しました.さて、ディスク1 からデータを拾い出して、現在に至っています.やれやれ….

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ihope-kameya.asablo.jp/blog/2019/06/17/9088387/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

かめ屋まんねん堂へ戻る