ブラウザの引っ越し ― 2024年10月07日 18:37
ノートパソコンから AT971 へのデータ(アカウント)の引っ越しは無事終了.ネットを参照しつつ、それぞれのフォルダーを移行した.Edge は構わずに置いてある.何かの拍子で Edge が開くことがままあるのだが、即閉じる.アカウント等を引っ越したのは、FireFox, Chrome, ThunderBird である.特に ThunderBird はアカウントだけでなく、メールのデータ(本文)もあるので必須だ.:-)
そうそう.PC-9801Ne3 なるラップトップパソコンが永らく机の端にセロテープやメンディング・テープに敷かれてほったらかしにしてあったのを AT971 の設置の際に邪魔になるので、埃を払って開いてみた.うっ.酸っぱい匂いがするではないか.8mm フィルムの保管状態が悪いのときと同じ匂いである.「あ~ぁ・・・」これの除去の手立てはあるのだろうか.:-(
そうそう.PC-9801Ne3 なるラップトップパソコンが永らく机の端にセロテープやメンディング・テープに敷かれてほったらかしにしてあったのを AT971 の設置の際に邪魔になるので、埃を払って開いてみた.うっ.酸っぱい匂いがするではないか.8mm フィルムの保管状態が悪いのときと同じ匂いである.「あ~ぁ・・・」これの除去の手立てはあるのだろうか.:-(
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://ihope-kameya.asablo.jp/blog/2024/10/07/9722468/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。