パソコン ― 2019年08月28日 11:46
引っ越しに伴って色々な手続きをするのですが、先ずはともあれインターネット環境を一纏めにしなければならないので、その手続き.回線工事は、基本、NTT(契約) ・KDDI (解約) に連絡する事になりました.しかし、これが一筋縄ではいかなかったです.結局 50 分位話て居ました.久しぶりに長電話したなぁ.ただ、KDDI の前は、元々NTT だったので、電話はあっさりと引き継がれました.イメージとしては、電話がひいてあるので、あとは、モデムを繋いで、その先は自分とこの LAN で完了とか思って居たら、結構なんやかやあるのですね.「設定は如何なされますか?」「ウィルス対策は?只今ですと、なんちゃらバスターの…」「パソコンは何台使用されますか?」「Wi-Fiの使用はされますか?」とか、何か他にも在ったなぁ.ルーターまで置いていったらその先は、プロバイダのアドレスと ID が在れば、自分でバンバンするものではなかったろうか? と云うか、これまではそうして来た.実際には、複数台のパソコン・複数の NAS それに、幾つかの LAN-HUB がこれまた複数ぶら下がって居る.設定は、自分でしなきゃならないだろうし、ウィルス対策(ファイヤーウォール) も、Windows10 になって居るので何だったら、Securty Essentials で間に合うし(Microsoft だぞ.無料だぞ) 、Wi-Fi も使う必要が出来たら DANBOARD WIRELESS LAN ROUTER がある.ぼやき処一杯です.
単語帳 ― 2019年08月28日 12:43
単語帳が半分位出来上がりました.実際に使って居るとかのサイトは、ほぼ確認できましたが、古いサイトになると、サイトのシステムが変わって居たり、サイトそのものが無くなって居たりしていました.残るは、メモに書いてあるインクの色の変わっている件です.
最近のコメント