テレビリモコン ― 2024年11月08日 18:32
暫く使っていなかったテレビを点けてみようとした.なかなか点かない.何度も何度も押していると、いきなり点いた.次に、チャンネルのアップ・ダウンのボタンを押してみたが、これも感度が悪い.それで、リモコンのボタンの掃除をすることにした.よくやられてみえるように、蓋を開けてボタンと基板の相当部分を綿棒でクリーニングした.クリーニングした当初は、困った事は起きなかったが、一日経ったところでまた同様な症状を始めた.それで、もう一度、クリーニングをしたついでにボタンの面にアルミ箔を貼ってみた.アルミ箔を綺麗に伸ばして、両面テープ(なるべく薄いもの)で貼ったものをボタンの大きさに合わせて張り付けただけ.これは、効果テキメンで前よりサクサクと早くなったような気がする(そんな訳あるかい).そうそう、ヘタにクリーニング液などの洗剤や薬品を使わないのが良い様だ.これの原因も加水分解か? :-)
最近のコメント