血圧計2024年09月30日 18:56

 健診結果の説明会(だったけな)に行って来た.ここ 3年間の経過を見ながら説明(指導)を受けるというもの.結果的には、毎年改善して(良い数値になって来て)いて、このままの生活習慣を続けるように.との事であった. ただ、心電図にやや「?」なところがある様なので、「一辺検査に行ってみない?」と云われたが、この指摘は、40年も前からの事なので、勤めているときから、ほぼ何も対応していない.しかし、その間にも2度ばかり検査して貰った事がある.何れも異常はないとの事だった.かつて、高校生のときからずっとマメに献血をしていたけど、何も指摘はされた事は無かった.因みに、どうでもいい話だが、献血関係の盃やら楯なんかは幾つもあった.献血手帳に至っては、10冊位はあったと思う.(記念品も献血手帳もだいぶ前に処分してしまったけど・・・)
 説明会は、そのときの話の流れで、「じゃあ、大変だろうけど、毎日の血圧を測ってみましょう.」となり、血圧計を持たせられた(貸してもらった).今、手元に「オムロン血圧計HEM-7313」がある.本日は、そんな話. :-(
かめ屋まんねん堂へ戻る