そこがポイント じゃなくて2020年06月15日 19:09

どこがポイントなんだぃ.
 と或る調べ物をしていて、所謂線路のポイントには、「弾性ポイント」・「滑設ポイント」・「関節ポイント」・「乗越分岐器」と呼ばれる分類があって、これこれこうだ、と説明がありました.幾つかのサイトを見ても、同じ内容で、恐らく使い回しをしているのではないかと思われました.でも、σ(^ ^) でも判るような内容なら良いんですが、どれも、同じアングルの写真ばかりだし、部分的に拡大した写真だしで、どれがどれやら….
 古い知識では、「分岐器」の形状の違いしか記憶してなかったので、弾性とか滑設とか云われても、「?」なので、改めて調べていたのでした.そこで、いにしえの分岐器は、「関節ポイント」で、σ(^ ^) の記憶していたのは、「大正14年形分岐器」と呼ばれるものでした.
 それじゃあ、「弾性ポイント」・「滑設ポイント」・「乗越分岐器」とはどんなものなんだ.暫く、読み進めていくとその構造の違いも判ってきました.それらの実際の動きも動画があって「弾性ポイント」・「滑設ポイント」については、大変良く理解できました.
 残った「乗越分岐器」は、その名前から何となく理解できたつもりでも、「果たして、この上を通るときは、どうなるんだろう」と興味津々になって、動画を探しました.ある短い動画でしたが、実際にマルタイやモーターカーを通過させているものがありましたが、(当たり前と云えば当たり前なのだが)暗がりで作業されているので、良く判らない.でも、一瞬だけれど「何かをひっくり返している」のが見えたので、今度はそれを探してみると「横取り装置」と云うらしい.
 「横取り装置」で検索すると、一杯出て来ました.σ(^ ^) が知らんかっただけ….
↑の画像で、「横取り装置」と云うのは、丸で囲んだ(上の図では3 箇所) の「横取り装置」を矢印の方向へパタンとひっくり返して使うのだった.そんなんぜんぜん考えんかった.
 基本的には、この構造らしいですが、模型と比べると、フランジの高さが劇的に違うので、「上手く通れる筈がない.どんな仕掛けなんだ.」と思い込んで居たみたいです.他にも種類は沢山あるみたいです.「横取り装置」で検索すると、模型でも再現したものとかもあって、興味が尽きないです.そうそう、「横取り装置」のおはなしの載っている絵本もありました.:)



Windows10 のアップデート2020年06月16日 17:58

 Windows10 の機能について、そう「文句」です.ひとつ解消したかと思いきや、次の「文句」が出てくる.「文句」に連番号をうってやろうかしらん….

 今回は、マイクロソフトEdge です.この所、Firefox や IE なんかを主に使っていましたので、ウェブページの印刷は、それ程必要も無く、使ったとしても困る事(印刷が出来ないとか)に出会わなかったので、ウェブに合わせて、Firefox と IE を使い分けていました.
 最近の Windows10 のアップデートで、Edge が「既定のアプリ」になっていて、日頃 はスタート・メニューなどは、全く使った事なく、専らタスクバーからの起動で使っていました.

 ところが、此度のアップデートの余波(日常使っている中での変化)を確認していたら、マイクロソフトのウェブ・ページへリンクしている所があって、飛ばされたのです.そして、なにやら、あれこれ紐付をするような塩梅になっていて、使う方は使うのでしょうが、σ(^ ^) は使わない.ストアって何.入れても(インストールとかも)いない「マイクロソフトオフィス」なんかのアイコンがしれーっと載っている(ピン留めされている)のもいい加減腹の立つ事なんですね.ここ数日.

さて、そんな激おこぷんぷん丸な件です.

 さて、Edge が起動していて、おもむろに、と或るサイトの画面(領収書)を印刷しようとしました.ここで、 Edge を閉めて、Firefox とかを起動するのもアレだったので、横着して、Edge でそのサイトのウェブページを開いてしまいました.
そして、印刷.(やれやれ、忘れないうちにできてよかったぜ…)

 しかし、プリントアウト出来ない.大慌てで、メモ帳やその他の互換アプリ(Libre Writer, これは印刷実績あり)や Firefox なんかでウェブの印刷をしてみました.全て OK!です.
 これはもう、Edge の影響なので、インターネットで調べてみると、「Edge から印刷するにはどうします」みたいな質問ばかりで、要を得ない.困り事の書き込みが在っても、「プリンタのドライバを再インストールしてみましょう…」「再起動してみましょう…」なコメントばかり.
 その中で、「Edge のバージョンが…」みたいなサイトがあったので、みてみました.おぉ、そう云えば Edge もクロミウムベースになったとか言ってたな….と云う訳で、 Edge のバージョンを調べてみました.使っていたのは、[44.19041.1.0] でした.因みに、手近に在ったノートパソコンを調べてみたら、[44.18362.449.0] でした.バージョン 44 て事かな.新しいEdge と古い(レガシィって云うらしい)のでは、アイコンのデザインが左から右へ変わっています.(個人的には、気色悪い…趣味悪いなぁ…です)
こんなんあんなん
 そして、「最新」のバージョンは「どんなんかなぁ」とマイクロソフトのウェブページを探すと、ありましたが、「能書き」の説明ばかりで、システム要件とかリリース履歴とか書いといてくれんと訳判らん.
 そうこうしているうちに、セットアップファイルをダウンロードして、実行.真っ先にやってみたのは「印刷」です.早速そのウェブへ行って、Edge から「印刷」してみました.
 「おぉー」、今度は正常に印刷出来ました.でも、領収書は、「再発行」になっていました.(けっ).尚、 Edge のバージョンは、[83.0.478.45] です.(44.→83.)こんなに飛ぶの?

 実は、Edge を新しくする前に、如何にかならないものかと、これも、ネットを捜したら、印刷のときに「Microsoft XPS Document Writer」を指定して(本当は印刷ではなくてファイルに)出力します.それをクリックすると「XPS Viewer」が起動して、今出力したファイルが表示されます.で、その「XPS Viewer」から「印刷」すると、見事に印刷出来ました.正直、めんどくさいです.それで、思い切って新しい Edge をインストールしてみました.若し万が一駄目なら、Windows バックアップの「回復」で、少し前のに戻すつもりでした.



カメラの練習2020年06月16日 19:24

この間から、カメラのフォーカスをマニュアルにしています.と、「MF」というボタンを押して、後は、「ピッ」とか云って自動でフォーカスを合わせてくれるのですが… それでも、少し対象を狙うのが楽になったような気がします.って事で、いつものやつ.




カメラの練習(空を行くものシリーズ)2020年06月17日 10:39

本日のお題は、これ.
1
シュヴァルベ.そう云えば、Me262 は燕なんですね.

Windows10 のアップデート2020年06月18日 10:52

Windows10 の機能についての「文句」です.「文句」に連番号をうってやろうかしらんシリーズ.
 今日のお題は、「Windows10 で NAS が勝手に切断される.」です.Windows10 は、ローカルネットワークに加わっており、他のパソコンとデータ・文書のやりとりなんかに使っています.
 (おー、そうだ.WindowsXP から Windows10 に接続してあるプリンタへ印刷出来ないんだった.所謂、共有プリンタへクライアントから印刷出来ないアレだ.未だ解決していない.)
 件のアップデート以来、その NAS は何時もと変りなく利用していたのですが 、先月に、午前中に NAS にしまってある資料を確認して その NAS へ再度しまいました(上書き保存).
 夕方、どれどれっと NAS を開けようとしたら、NAS のアイコンに赤いが付いています.(…).
 それで、2 ・ 3 回クリックしてみたんですが、変わらず.じゃあと云う事で、切断して、再割り当てをしました.それで、その時は、回復したのですが、しばらくして、別の NAS が赤いになっているではないか、仕方なく Windows の再起動.
 それで、またまた回復はしたのですが、別の日にも発生するではないか.「これは、アップグレードのせいだ」.
 と、ややキレ乍らネットで検索すると、マイクロソフトのサポートに「ネットワーク共有に割り当てられたドライブへの接続が切断される」と云う記事があるではないか.
 それでやった事.「レジストリの追加」と「コマンドライン(コマンドプロンプト)での設定」をやりました.興味のある方は「ネットワーク共有に割り当てられたドライブへの接続が切断される」で検索してマイクロソフトのサイトを見てください.
 本日は、何事も無い様に NAS は繋がっています.

 「文句」に連番号をうってやろうかしらんシリーズ.
 結構ネタに不自由しないぞ(笑)


再びスキャナ2020年06月19日 15:38

 「STANDARD STEEL WORKS COMPANY(PHILADELPHIA, PA.)」と云う冊子(カタログだな)のコピーを取ろうと、件のスキャナ(FB-1210U:CANON)でスキャンしてとっておこうとしたのですが、結局、スキャナの掃除もしたりしたので、半日掛かってしまったのです.そのカタログは、
表紙

A
先ずは、会社案内があって
B
製品のアピール
C
 が載っています.230 mm × 152 mm 全56 頁です.中身は、半分が「こんな仕様で作っていますとかの文字だけの説明、後半が、製品例(下の 2 枚)の様に、こんなんに使われていますと云うカタログかな.

 これをスキャンしよう(半ば無謀にも…)として、結局はスキャンは上手くいきました.その時に判明したのは、以前「読んでココ」からスキャンをすると 3 回に一回位の割合で、正常に動作せず、1 ・ 2 回のスキャンなら兎も角、何枚もとなるとかなり気の滅入る作業になっていましたので、少し構ってみました.SCANGEAR CS V5.6.1d_xp と云うドライバをダウンロードし、SCANGEAR TOOL BOX V6.3.3b_XP もダウンロードしてから、同サイト(CANON)にある「SCANGEAR 削除ツール」を使って、一旦、この忌まわしき CANON のソフトウェアをアンインストールしました.
 それから再インストールの作業.
 WindowsXP の再起動を行い、スキャナの電源を切り、先ずは、ドライバをインストール、そこで、再び WindowsXP の再起動、ログインしたら、スキャナの電源を入れると「新しいスキャナを見つけました」「使用の準備ができました」と在って、ドライバがインストールされているはずなので、また再起動してやりました.最後に、SCANGEAR TOOL BOX をインストールし、またまた、再起動しておきました.
 そして、SCANGEAR TOOL BOX 単体、PaintShop でのスキャナからの読み込み、Microsoft Office の Word と Excel でそれぞれスキャナからの画像の読み込みをモノクロ・カラー、300dpi, 400dpi, 600dpi, 1200DPI の組み合わせでやってみました.後で判った事ですが、トラブルの元になっているのは、「読んでココ」の時間の掛かる条件のときでした.それでも、モノクロ 300 dpi, 400 dpi だと、スイスイスキャンできるので、これでいこうかと.
 SCANGEAR TOOL BOX 単体、PaintShop でのスキャナからの画像の読み込みでは、1200 dpi は、凄く時間が掛かるので、「実用的ではないな、粗が見えるし」で、カラー、1200 dpi を一回やってみました.これは、問題なかったので、恐らく、常用すると思われる、モノクロ、カラーで 300dpi, 400 dpi を問題なくスキャン.心なしか、スキャンのスピードも速いっ.:) そして、 Microsoft Office の Word と Excel では、上辺が5 mm 位欠けます.とまあ、大体の条件がはっきりして来た.もういい加減、立ったり座ったり、押さえたりの半日だったので、Microsoft Office の Word と Excel では、上辺が5 mm 位欠けます.の問題は、又の機会にします.



Windows10 のアップデート2020年06月20日 18:15

Windows10 の機能についての「文句」です.「文句」に連番号をうってやろうかしらんシリーズ.
 今日のお題も、「Windows10 で NAS が勝手に切断される.」です.以前のように、時間が経つと切断される、タイムアウトの様なものは、取り敢えず、前回の対応で、回避できる様になりました.(と思う…)
 今回は、NAS のアイコンに付いた赤いが、時々付いたり消えたりする事があったと云う話.未だ、原因は判っていません.それに、前回のときと違って、再度クリックしてやると、NAS のアイコンの赤いは消えます.ちゃんと、フォルダの表示をして、ファイルの出し入れをしても、特に時間が掛かると云う事もないので、今回は、様子見とか云って、このままにしておきます.

Windows10 のアップデート2020年06月21日 10:01

 Windows10 の機能についての「文句」です.「文句」に連番号をうってやろうかしらんシリーズ.
 今日のお題は、更に新しくなったw Edge です.そもそも Edge のアップデート直後に、あぁでもない、こぅでもないと云う(いったい何時になったら使わせてくれんねん.と延々とアピールされる)説明、同期しましょ、一つにしましょ、なんたらかんたらサインインしましょ、と.そりゃあ、あなた方は、「こんな便利なものはないです.サインインひとつで、全てのデバイスが同期しますので、是非にも使ってください.一生懸命作りましたから.」みたいな….

 その件についても色々在るのですけれども、それはさておいて.Edge の機能の話.Edge で、ネットを検索していると、まあ通常は大体ホームページあたりが表示されますね、行政の通告や、企業の会社案内・カタログ、また、少し深い内容を探していくとデータシートが、これ全て Pdf ファイルになっているのですね.

 Edge が~と云っているのは、リニューアル(アイコンが気色悪くなった)した Edge は、「.pdf ファイルを AcrobatReader で表示する」となっていても(なっている筈)、いきなり、そのファイルをダウンロードしようとして、ダウンロード先を聞いてきます.キャンセルすると、頁は空白になったまま.ダウンロードさせると、暫くして AcrobatReadeで表示されます.リニューアル前は、素直に、 AcrobatReader が立ち上がって素直に(でもないか)表示してくれていました.
 もうひとつ、Edge では、「ツールバー」がありません、「表示」とかをかなり使う σ(^ ^) にとっては、寂しい….また、タブの位置が一番上になっていて、色の設定次第では、今表示しているタブ以外のタブは読みにくくなってしまいます.そもそもが、その位置では、見にくいです.
 こうゆうのって、「慣れ」なんですかねぇ….そのうち思いも由らないシステムにも慣らされてしまっても何ーにも考えなくなってしまうのかも.
 くわばら くわばら…

寒い これはもう山小屋2020年06月22日 17:45

 この所朝晩の気温の低いこと.20 ℃以下です.(15 ~ 19 ℃) それに加えて、日中の最高気温は、20 ℃なんです.
 朝もガスっている日があって、雰囲気は、まんま山小屋である.でも寒いです.午後になればそれらしい気温になると期待していたものの、朝の気温は、そのままで、今に至っています.本気で、ストーブを使おうかなと思ったほどでした.:)
 

Youtube が何か変わった??2020年06月23日 19:28

 Youtube の表示の仕方が変わっている様ですね.今年に入ってから、暫く、表示がスマートフォン仕様になっていたのが、Youtube へ特に何もせずに、ログインしても、ちゃんとパソコン用の表示になっています.ブラウザは、Firefox です.

 サムネイルの下の文字は小さな文字で 「再生回数」・「お進め…」と表示されていたのが、「Recommended for you」 になっています.
 それで、 Adblock plus というアドオンを使っています.所謂、ポップアップブロックやトラッキングの阻止とかの効能が書いてありますが、目的は、動画広告の阻止.これだけですね.

 動画の画面の中に、うだうだ広告されると、字幕があったりすると、見れない・読めない.まるっきり興味が無かったり、誇大広告だろと、イラっとする商品が余りにも多く、スキップ出来なかったりするあの数秒は、時間の無駄と云うまでもなく、見たくない・要らん.

 Firefox の[拡張機能] の[アドオン] のタブを開いたところ、「お勧めのアドオン」と云われるリストの中に Adblock plus があり、評価もそこそこだったので、(安易にも) インストールしてみました.
 そのアドオンを使うようになってからは、「快適~」てなもので、動画を視聴していたのですが、このところ、動画の一番最初の部分で、全面真っ白の画面や薄っすらと画像が見えているのです.そして、[広告をスキップ] のボタンも.画面は動いていないし、音も出ていないので、まー良いっちゃあ、良いのかな.
ようつべ
 別の件で、ネット検索をしていたら、「広告ブロックのアドオンについて」の記事を見つけました.σ(^ ^) の使っている Adblock plus 丈で無く、ぱっと見同じ名前の「広告ブロック」アプリがありました.おぉ.それで、Youtube を見ていると、度々の頻度でクラッシュするのかしらん….
 何にせよ、これからの事もあるので、一度おさらいしておいた方がよさそうだ.これって、ネタ?


かめ屋まんねん堂へ戻る